黒磯高等学校インターアクトクラブ
黒磯ロータリークラブの提唱により、2004年に栃木県立黒磯高等学校インターアクトクラブが創立されました。
校内部活動の一つとして、国内外で文化交流と奉仕活動を展開しています。
・黒磯高等学校インターアクトクラブ ホーム・ページ
子ども食堂のクリスマス会を支援
12月25日那須町内のホテルにて、安藤譲治会員が代表を務める子ども食堂「こっこ食堂」のクリスマス会が行われ、黒磯RCより安藤会員の他に会員4名がスタッフとして参加しました。黒磯高校インターアクトクラブより部員4名(引率の先生1名)もイベントの司会などで参加し会のサポートをしてくれました。多数の親子が参加しマジックショーやカルタ大会、バイキングの夕食を楽しみました。
子ども食堂の年忘れイベントを支援
2018 年 12 月 27 日に 那須塩原市で活動する「こっこ食堂」年忘れイベントが那須町のホテルで開催され、黒磯高校1ACが支援しました。こっこ食堂は18 年 9 月にオープンした子ども食堂です。黒磯ロータリークラブ ( R C ) がこっこ食堂の食事代を補助したリ、ホテルの総支配人が黒磯 R Cの会員であったリしたため、実現したイベント。インターアクターたちは司会やクイズコーナー、福引きの手伝いをし参加した子どもたちもとても楽しそうでした。